ご購入はこちら

LATEST NEWS

SCROLL DOWN

NEW

NEW

MORE

神の子トワと
神樹の祈り

とある地に、大樹のもとに根差す「シンジュ神」を
祀る
「シンジュの里」と呼ばれる里があった。
その里に住まい人々を見守る、
不老の神の子「トワ」。

トワは里の民たちと同じときを過ごし、彼らを
慈しみ、
時に悼みながら里の発展に尽力していた。
しかしある時、はるか遠くの地に住まう
神マガツによって、世界は少しずつ
穢れに侵され
始め、その穢れはやがてシンジュの里へと迫る。

“八人の仲間を集め、シンジュ神から与えられた
刀と杖を以てマガツを討つ”

それがシンジュ神からの啓示であった。
トワは啓示の通り八人の仲間を集め、里の民たちは
その八人を、
敬意を込めて「祈り子」と呼んだ。

そうしてトワと祈り子たちはマガツ討伐の旅へと
赴くのであった。
その先にどんな苦難が待ち受けるとも知らず。

  • トワ
  • シギン
  • レッカ
  • コロウ
  • ムツミ
  • アカズ
  • オリガミ
  • ニシキ
  • バンプク
トワ

シンジュの里の守護者 トワ

CV: 小原好美

里の発展を見守り、時には助言を行う。
里の民とは異なり不老の存在であるが故に、住民との
関係はつかず
はなれずの絶妙な距離を保っている。
ご飯を食べること、お昼寝をすることが好き。

シンジュ神からの啓示や里での事件がきっかけで、
祈り子たちを集め
マガツ討伐へと向かうことに。

シギン

宿怨の漂流者 シギン

CV: 岡本信彦

シンジュの里とは異なるはるか遠い里の生まれ。
そのため習慣や話し方が独特だが、本人はそのことを
気にしている。
シンジュの里では食事処に住み込みで働いていた。
特に味付けの手伝いをしていたので料理がとても得意。

マガオリに対して特に深い恨みを持っており、
今回の旅に
参加することになった。

レッカ

不屈の剣豪 レッカ

CV: 小清水亜美

シンジュの里にある「道場レツビ」の初代師範。
剣術の腕前をとれば右に出る者はいない。
刀以外は途端に不器用になり、中でも料理はかなり苦手。

トワを強く慕っており、「トワ様親衛隊」なるものを
結成している。
旅に参加したのも、トワを守るためだそう。

コロウ

老境の熟達者 コロウ

CV: 釘宮理恵

祈り子として戦いに出る前のシンジュの里の長。
物事を冷静に判断できる聡明さを持っており、記憶力も
良く、
昔の記憶も鮮明に覚えている。
お茶菓子が好きでよく自室の棚に隠している。

幼いアカズの面倒を見ていた時期があり、我が子のように
思っている。
里を救うために旅に参加した。

ムツミ

猛進する仕事人 ムツミ

CV: ファイルーズあい

同じく祈り子のバンプクの姉。
シンジュの里で仕事をいくつも掛け持ちしている働き者。
休憩を一切取らず働くので、周囲から心配されている。

祈り子の中ではオリガミの次に力持ち。
御洒落と温泉が好き。
家族を守るために旅に参加している。

アカズ

静寂の研究者 アカズ

CV: 笠間淳

里にあるレイメイの塔の管理者であるレイリの息子。
マガオリの生態研究を担当している。
普段から研究が好きで、里では塔に籠って本を
読みふけったり
実験をしたりしていた。

外へ出ない生活を送っていたため虫が嫌いで、
運動も苦手。
それでも祈り子として旅に参加したのは、マガツという
未知の生物に
興味が湧いたから。

オリガミ

奇骨な旅人 オリガミ

CV: 花守ゆみり

長寿の民が暮らしている神秘的な里、「ムスヒの里」の出身。
かつてはそこで長の代理をしていた。
カラクリを作ること、それを使ってイタズラをすることが
好き。
辛い料理が好き。

とある呪いについて調査するために旅に参加することに。

ニシキ

徳行の求道者 ニシキ

CV: 杉田智和

シンジュ神とは別の神である「モニヤ神」の信徒。
物心ついたころから各地を放浪し人助けをしてきた。
善行を行えばいつかモニヤ神に出会える、という
言い伝えを信じ
マガツ討伐の旅も人助けの一環として
参加している。

釣りと魚料理が好き。
一見、泳ぎが得意そうだがカナヅチ。

バンプク

目一杯の努力 バンプク

CV: 集貝はな

ムツミの弟。のんびり屋な性格。
料理が得意で、シギンと協力して里の皆に
よく振舞っていた。
食べることも好き。

普段はなんでも屋さんをしており探し物や壊れた茶碗を
直すなどが
主な仕事内容。
旅を経て成長し、大人になるために祈り子になった。

ツルギとカグラ

ダンジョンへ侵攻する際は、祈り子たちの中から
「ツルギ」と「カグラ」という特別な役割を持った
2名を選ぶ必要がある。

  • ツルギ

    ミツギハライの刀を振るい、先陣を切る祈り子の呼び名。
    刀は特別な加護を受けており、マガツの眷属に攻撃を加えることができる。

  • カグラ

    カンナギの杖を用い、ケガレを浄化する祈り子の呼び名。
    マガツ領域に侵攻する際、法術でツルギの戦いを補佐したり、瘴気を浄化して戦える場を確保する役目を持つ。

ダンジョンの進行

  • エリアの敵を一掃

    マガツの眷属を倒し、ケガレを浄化することで
    シンジュ神から“恩寵“を授かることができる

  • 恩寵の獲得

    技や能力を強化できる恩寵から任意のものを選択
    ツルギカグラを自分好みの性能に強化できる

  • 強力なマガツの眷属

    エリアの一掃と恩寵獲得による強化を繰り返し
    ダンジョンの最奥で待つ強力なマガツの眷属と対峙する

マナの返還による、時の進行

物語の舞台となるシンジュの里はマガツの影響により時が停頓し、一定以上時代が進行しなくなっている。
ダンジョンで強力なマガツの眷属を撃破することで
マガツによって歪められていた理が正され、
停頓した時は動き出す。

動き出した”時”は里を発展させ、
そこに暮らすキャラクターたちもそれに伴い
成長し、老い、
世代を変えていく。

SPEC

タイトル
トワと神樹の祈り子たち
発売日
好評発売中
プラットフォーム
Nintendo Switch™ / PlayStation®5 / Xbox Series X|S / STEAM®
希望小売価格
通常版:3,600円+税
デジタルデラックスエディション:4,500円+税
ジャンル
アクションアドベンチャー
プレイ人数
基本1人(フレンドco-op時:2人 )
CERO
A

STEAM®版動作環境

最小要件 推奨要件
OS Windows10 / Windows 11 Windows 10 / Windows 11
プロセッサ Intel Core i3-8100 / AMD Ryzen 3 3100 Intel Core i3-8100 / AMD Ryzen 3 3100
メモリ 4 GB 8 GB
グラフィックス Nvidia GeForce GTX 650 / AMD Radeon R7 250 AMD Radeon R7 250 / Nvidia GeForce GTX 650Ti / Intel Arc A310

SPEC比較表

Nintendo Switch™ PlayStation®5 Xbox Series X|S STEAM®
解像度 TVモード:最大1920 × 1080
携帯・テーブルモード:最大1280 × 720
1920 × 1080 1920 × 1080 オプションから設定可能
最大解像度 3840 × 2400
4K・HDR対応 4K:非対応
HDR:非対応
4K:非対応
HDR:非対応
4K:非対応
HDR:非対応
4K:〇
HDR:〇
フレームレート 30fps 60fps 60fps オプションから設定可能
最大無制限
推奨環境でのレート:60fps
プレイ人数 TVモード:最大2人
テーブルモード:最大2人
携帯モード:最大1人
最大2人 最大2人 最大2人
オンライン機能
有料サービス加入
Nintendo Switch Online
一部機能で加入が必要(オンラインプレイ時)
PlayStation Plus
一部機能で加入が必要(オンラインプレイ時)
Xbox Game Pass
一部機能で加入が必要(オンラインプレイ時)
有料サービスへの加入不要
必要ゲームデータ容量
セーブデータ数
データ容量:
5.2GB +
追加データ(DLC)
セーブデータ数:4
データ容量:
8.73GB +
追加データ(DLC)
セーブデータ数:4
データ容量:
7.6GB +
追加データ(DLC)
セーブデータ数:4
データ容量:
6.75GB +
追加データ(DLC)
セーブデータ数:4
対応言語
(日本版)
日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体)、
中国語(簡体)
日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体)、
中国語(簡体)
日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体)、
中国語(簡体)
日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体)、
中国語(簡体)
対応音声
(日本版)
日本語、英語 日本語、英語 日本語、英語 日本語、英語
無料体験版配信中
体験版ストアページ
PAGE TOP